関東逆境中年投資部

株式投資やFXトレードのブログです。

長い運用期間の後半にこそ、複利の力が効いてくる(水瀬ケンイチ氏のお言葉)

「人類最大の数学的発明」である複利の概念に沿った形で、なるべく長期間投資することによって、複利の力を働かせやすくすることはできます。 長期的な株式投資は、目先の小さな損益にはあまり意味はなく、長い運用期間の後半にこそ、複利の力が効いてくるの…

重要なのは勝率ではなく、トータルの損益。そう考えられるかどうかが株で勝つための鍵となる。(cis氏のお言葉)

cis

たった今下がった株は、そこから反転して上昇するよりも、さらに下がることのほうが多い。 また、たった今上がった株は、そこから反転して下がるよりも、さらに上昇を続ける可能性のほうが高い。 正確にいえば、可能性が高いというより勝負の効率がいい。 重…

資産の爆発的加速をもたらしてくれるのは、頻繁な売買ではなく、株価が上がりきる時まで我慢すること(坂本彰氏のお言葉)

株価が30%上昇したタイミングで売却することを繰り返した場合、6回で資産は4倍になります。 一方、保有期間は長くなっても株価5倍まで粘れたら、2回繰り返しただけで資産は25倍になるのです。 資産の爆発的加速をもたらしてくれるのは、頻繁な売買ではなく…

事実を知ることによって想像力は養われる(勝つ投資 負けない投資より)

人は、それまで見たことも聞いたこともないことに対して想像力を働かせろといってもなかなかできるものではありません。 しかし、「歴史は繰り返す」という言葉があるように、僕達が忘れていたり知らなかったりするだけで、案外世の中に起きていることにはあ…

波に乗っている、ツキが来ているのは気のせい (メンタリストDaiGo氏のお言葉)

・多くのギャンブラーは2回続けて勝った時点、つまり、波が来たと思った時点で、「次は負けるのではないか」と不安になる。 ・その不安のせいで、連勝したギャンブラーはそれ以降、負けにくい安全な賭け方をし始める。結果的に、大きな負けを被る可能性が低…

お金がお金を生むマネーマシーンを作りたいなら、保有しているだけで誰もが称賛してくれるような銘柄に投資してはいけない(バフェット太郎氏のお言葉)

お金がお金を生むマネーマシーンを作りたいなら、保有しているだけで誰もが 「さすがっスね!!」 なんて称賛してくれるようなキラキラ銘柄に投資していたらいけないんです。 そういう銘柄っていうのはすでに将来の業績が織り込まれていて割高になっているの…

投資は「良いものを買う」ことではなく、「ものをうまく買う」ことで成功する(投資で一番大切な20の教え より)

投資は「良いものを買う」ことではなく、「ものをうまく買う」ことで成功する。 資産の価格が本質的価値に対してどの程度の水準にあるかに注目しなければいけない。 ファンダメンタルズ(本質的な価値)と価格の間に健全な関係を築くことが、投資を成功させ…

投資は大勢の人間が集まってやったら絶対に失敗する(インベスターZより)

投資は大勢の人間が集まってやったら絶対に失敗する。 引用元: インベスターZ 第6巻(三田紀房 著) ビジネスと同様、投資でも優秀な人間が集まれば集まるほどうまくいくと思いがちだが、そうではないとこのマンガでは主張している。 「優秀な人間が相談し…

農場を買う時に、その値段ばかりを見る人はいない。生産高を見る。(1分間バフェット より)

オマハの農場を買おうとする時に、毎日、その値段ばかりを見ている人はいません。 買い値に対して、どれくらいの生産高が見込めるかというところを見るでしょう。 引用元: 1分間バフェット お金の本質を解き明かす88の原則(桑原晃弥 著)より 投資大国アメ…

株というものは、最終的には夢や理想ではなく、リアリティとぴったりくっついているものだともいえます。(苦瓜達郎氏のお言葉)

株式市場には、「企業が得た利益を分配する装置」という側面があります。 「結局、どれほどの価値があるのか」を見定める際、「お金」で計算して判断するわけです。 株というものは、最終的には夢や理想ではなく、リアリティとぴったりくっついているものだ…